大阪府吹田市朝日町の『共学館義塾』の【保護者様・生徒の声ページ】です。
過去に頂戴したお声を、一部掲載しております。
過去に頂戴したお声を、一部掲載しております。

●
●
●
保護者様の声

保護者様
共学館の良さは、何と言っても、アットホームな雰囲気。
少し大袈裟かもしれませんが、親戚のお兄さん、お姉さんに教えてもらっている感じがするくらい違和感なく通えます!
自習室も自由に使えますし、いつ行っても塾長が笑顔で迎えてくれます。
塾長はたくさんの子供達を見守ってきた大ベテラン。
お任せして安心、大丈夫です!
少し大袈裟かもしれませんが、親戚のお兄さん、お姉さんに教えてもらっている感じがするくらい違和感なく通えます!
自習室も自由に使えますし、いつ行っても塾長が笑顔で迎えてくれます。
塾長はたくさんの子供達を見守ってきた大ベテラン。
お任せして安心、大丈夫です!
保護者様
入塾時の面談で塾長とお話させていただき、子どもの目線で物事をみる大切さや、子どもの意思を一番に思って下さっているのを感じました。
子育て上、どうしても親の思いが先走るクセがついていましたが、「その時自分がやりたい!大事だ!と思う事を選択すればいい!」と母子にアドバイスをくれて、母子共に家族のような温かさや安心感を感じたねと面談後に話し合いました。
子にとっても、保護者にとっても、また1つ安心できる場ができたと感じました。
安心できる場で、学業も人間関係も学んでほしいです。
子育て上、どうしても親の思いが先走るクセがついていましたが、「その時自分がやりたい!大事だ!と思う事を選択すればいい!」と母子にアドバイスをくれて、母子共に家族のような温かさや安心感を感じたねと面談後に話し合いました。
子にとっても、保護者にとっても、また1つ安心できる場ができたと感じました。
安心できる場で、学業も人間関係も学んでほしいです。
保護者様
授業のない日でも、共学館に行って自習。
先生にも聞きやすくアットホームな雰囲気で居心地が良かったみたいです。
先生にも聞きやすくアットホームな雰囲気で居心地が良かったみたいです。
●
生徒の声

卒業生
漢検テスト頑張って良い点取ったら、図書カードがもらえて嬉しかった。
卒業生
生徒と教員の仲がよく、楽しい塾
中学1年生
共学館のお楽しみ会で大阪・関西万博へ行ってきました。とても楽しかったです。
中学2年生
中学校のテスト対策を通して勉強のやり方が分かってきました。
中学3年生
1日8時間の特訓にも慣れました。
自信もつきました。
自信もつきました。
高校1年生
小学4年生から中学を卒業するまで6年間通っていました。
高校生になった今でも自習室を使えるのがうれしいですね。
高校生になった今でも自習室を使えるのがうれしいですね。
●
●
●